Hybrid Life Navigator

サラリーマンがプライベートカンパニーを作って将来に備えたビジネスを始めるハイブリッドライフという提案

699881_s

  • 公開日:2020年5月8日

この記事を書いている人

森りゅうえい

森りゅうえい

大学で建築工学を専攻した後、民間企業に入社し、大規模マンション、オフィス、工業団地、複合開発など多数の不動産開発を国内で手がける。 又、海外に関しては、世界一不動産価格が高いと評される香港での駐在経験を有し、ファンドや機関投資家、香港・中国の大手デベロッパー等との交流が深い。宅地建物取引士資格保有。 趣味は、サーフィン、ゴルフ、読書。 50歳を前に、家族と相談の上、老後に備えたファミリービジネスの受け皿として家族名義のプライベートカンパニー「SURF&TURF COMPANY」を設立し不動産投資を始める。 サラリーマン+プライベートカンパニーというハイブリッドライフを実践した結果、老後不安の解消、家族との連帯強化、そして時間の効率化などサラリーマン業務にも好影響が出るという経験をしたことで、世の多くのサラリーマンの皆さんにハイブリッドライフを広めるべく活動している。

執筆記事一覧

投稿ナビゲーション

サラリーマンが不動産投資で失敗する4つのパターン・原因と対策について!

コメントを残す コメントをキャンセル

CAPTCHA


森りゅうえいプロフィール

大学で建築工学を専攻した後、民間企業に入社し、大規模マンション、オフィス、工業団地、複合開発など多数の不動産開発を国内で手がける。
又、海外に関しては、世界一不動産価格が高いと評される香港での駐在経験を有し、ファンドや機関投資家、香港・中国の大手デベロッパー等との交流が深い。宅地建物取引士資格保有。
趣味は、サーフィン、ゴルフ、読書。
50歳を前に、家族と相談の上、老後に備えたファミリービジネスの受け皿として家族名義でプライベートカンパニーを設立し不動産投資を始める。
サラリーマン+プライベートカンパニーというハイブリッドライフを実践した結果、老後不安の解消、家族との連帯強化、そして時間の効率化などサラリーマン業務にも好影響が出るという経験をしたことで、世の多くのサラリーマンの皆さんにハイブリッドライフを広めるべく活動している。

最近の投稿

  • サラリーマン不動産投資!物件探しの3つの手順
  • サラリーマン不動産投資!不動産が年金や生命保険を補完する理由
  • サラリーマン不動産投資!日本政策金融公庫を活用する3つのメリット
  • サラリーマン不動産投資!ローン借り入れの3つの留意点
  • サラリーマン不動産投資!最初に抑えておくべき3つの税金とは?

最近のコメント

  • Hello world! に Alex より
  • Hello world! に WordPress コメントの投稿者 より

アーカイブ

  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月

カテゴリー

  • 不動産投資
  • 未分類
  1. Hybrid Life Navigator TOP
  2. 699881_s
© 2020 Hybrid Life Navigator
  • シェア
  • TOPへ