へたくそパパサーフィン 波待ちダイアリー34〜ホテルのラウンジカフェ〜

6月某日。高齢で独居する伯母の見舞い方々、広島へ。なので波乗りはお休み。梅雨とは思えないカンカン照りの昼下がり、広島駅前のシェラトンホテルのラウンジカフェで、伯母のケアマネージャーさんと打ち合わせ。
ホテルのラウンジカフェが好き。商社マンだった前職時代、香港に3年ほど駐在していたが、面談や打ち合わせで、ホテルのラウンジカフェを頻繁に利用していた。勤務先は香港島側のアドミラルティという中心部にあり、直ぐ近くにシャングリラ、アッパーハウス、コンラッド、マリオットと4つのホテルが軒を連ね、ビジネスランチ、或いはビジネスブレックファーストでよく利用した。
ホテルのラウンジは、世界中からの旅人やビジネスマンが行き交い、躍動感がある一方で、照度を落とした照明やフレグランス、調度品やインナーグリーンのバランスが、ホテルごとに絶妙で、旅や商談の疲れを癒す演出が施されている。
その空間に身を置いて過ごす、ちょっとした異邦人タイムがお気に入りだった。帰国してもなお、時々、ホテルのラウンジカフェを良く使う。
ケアマネージャーさんとの打ち合わせを終え、ラウンジの壁掛け時計を見ると、帰湘する新幹線の発車時刻までまだ少しある。空調の効いたカフェで、コーヒーをお代わりした。日日是好日なり。
Ryuei

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA