今年の夏で57歳になる。世間的には疑いなくシニア側に分類されるが、海の上では一回り上の先輩方が意気揚々としてサーフィンをしている。一昔前に比べ、何というか世代全体で若返っている気がする。その一方で、我がことながら老眼鏡無しには本が読めなくなり、オフィスではコピーマシンのとこまで行って「はて?何しに来たんだっけ?コピー?違うよな。。。」と物忘れが酷い。
だけど、それを『老化』と単純に捉えるのではなく『幸福化』と捉えるようにしている。即ち、年齢を重ねることで脳が『全体関係化』してきて、細かいことが気にならず、全体を柔らかく見渡せるようになったと捉える。記憶力は衰えていくけど、それは見方を変えれば細かいことが気にならなくなったということ。物が見えづらいなど肉体的なことはあれども、それを補うメンタル的な変化があり、人というものは実によく出来ていると思う。これを『幸福化』と呼ばずに何とする。
今朝も日の出から、僕は、ホームのラインナップで、元気な先輩方と一緒にサーフィンを楽しみ尽くす。日日是好日なり。
Ryuei